4月から従業員を募集します。
4月に大田区西糀谷へ移転予定です。
移転に伴い、税理士補助をして頂ける従業員を募集します。
経験者はもちろん、勉強中の方、勉強したいと思っている方、いずれもやる気のある方を募集します。
現在、テレワーク従業員が一人いますが、今回募集するのは原則、事務所勤務の方です。
このご時世ですから、希望があればテレワーク(毎日は不可)も考慮します。
事務所勤務の人間は、税理士本人と、これから募集する方の原則2人ですので、密になることもありません。
働きやすい環境を目指しています。
一緒に働いて頂ける方、興味がある方は、ご連絡ください。

松島税理士事務所のホームページにお越しいただきありがとうございます。
税理士 、ファイナンシャルプランナーの松島由紀子です。
皆さんは、税理士と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
税理士は税金の計算しかやらない訳ではありません。
事業を行っていると様々な問題に直面します。
起業時には、各種届出から先を見据えた節税対策の提案、
そして、事業のことで手一杯の経営者に代わって経理面をサポート、
人を雇う場合には、時給の決め方や、社会保険などのサポート、
銀行借入をする場合は、事業計画書の作成などでサポート、
事業を承継する際には、相続のことも考えた事業承継サポートを。
事業開始から相続までを、全面的にサポートします。
「疑問があったら取りあえず税理士に聞いてみよう!」
と、気軽に相談してもらえるような税理士でありたいと私は常々思っています。
アドバイスなんて偉そうなことは言いません。
今までの私の経験、知識から感じたことをお伝えし、
分かりやすい言葉にして説明します。
税理士への報酬については
お話を伺ったうえで予算に合う方法を考えたいと思います。
まずは、ご相談下さい。